Alexandra Family Villa @ Negombo
去年の仕入れの旅では現地スタッフY(日本人)と色々な場所を転々とし、ホテルもいくつか渡り歩きました。
基本的に前日、あるいは当日にBooking.comで探して、けっこう行き当たりばったりでした。
そんな感じで出会ったスリランカのホテルを、何回かに分けてご紹介していきたいと思います。
まず1回目にご紹介するのは、空港からわりに近いということで初日と最終日にお世話になった、ニゴンボにあるここ。
Alexandra Family Villa(アレクサンドラ ファミリー ヴィラ)

私たちが宿泊した時は1室約2600円ほどでした。
シャワーもちゃんとお湯が出ます。(これは私たち的にはホテル選ぶ時に外せない条件でした。)
あんまり空港のすぐそばだと価格が高くなるということと、行ったことのないニゴンボもちょっとまわってみたいということでここに決めました。
行きしなにマレーシア空港でのトランジット中にBooking.comで見つけたので、ほぼ当日予約でしたが1室だけ空いててラッキーでした。
空港からニゴンボ中心部まではバスで、そこからはトゥクトゥクで、もうすぐ近いはずなのになかなか見つけられず同じ道をぐるぐる回ってるうちにゲリラ豪雨。
なかなか見つからなかった原因は、私たちが表示しているマップがちょっと大まかすぎたみたいでした。。。
トゥクトゥクの兄ちゃんも通りすがりの人に何度か聞いてくれたり、とにかく大雨の中、お腹も空いてるし早く休みたいのに、、、なかなかハードなスタートやな、、、、と。
そんな中でやっと見つかった時、少しイラついていた運転手の兄ちゃんの顔が一気に笑顔に、そしてヴィラのおじさんの笑顔の温かさに、なんかすっっっごいホッとしたその瞬間の気持ちや光景を、そこだけ切り取られたように今でもしっかり覚えています。
まず入ってひとまずここで帳面に記入したり色々と交渉など。
そしてとにかくお腹がすいていたので、なんでも良いので1番すぐ出来るものをくださいと注文しました。

このカーテンの奥にそれぞれの部屋やこのヴィラのキッチンがあります。


部屋もこんな感じで、ピンクの蚊帳付き。


風通しも良く綺麗な部屋でした!
写真には入っていませんが、写真の左奥にトイレ&バスルームがあります。
基本的に食事はこの外のスペースでします。

着いて荷ほどきしてるうちに雨も止み、着いてすぐに《1番すぐ出来るものを!》と注文して出てきたこのシーフードヌードルを食べました。

美味しくて美味しくて、疲れと空腹がどんどん消えて無くなっていきました。
朝食も美味しかったです!
スリランカンスタイルとアメリカンスタイルの2種類から選べ、

↑こちらはスリランカンスタイル。

↑こちらはアメリカンスタイル。
